1/5

\送料無料/こたえは森のなか 森のピッコロようちえんの冒険【3冊セット+手ぬぐい】

¥6,600 税込

この商品は送料無料です。

---------------------------------
3冊セットに手ぬぐい1枚付で送料無料
---------------------------------
※手ぬぐいの売り上げはピッコロの運営費への寄付金となります。
※手ぬぐいの色柄はお任せとなります。1セット毎に手ぬぐいが1枚付きます。
※小冊子など他の商品と併せても送料無料となります。ぜひご一緒にご注文ください。
(→システムの都合上、購入画面では送料が合算されてしまいます。発送時に金額を修正し送料無料にてご発送いたしますので予めご了承ください。)

山梨県北杜市の森で、北欧が発祥と言われる“森のようちえん”の活動を行っている「森のピッコロようちえん」。
その代表で幼児教育の専門家・中島久美子が、山梨の子育て情報誌「ちびっこぷれす」に約10年にわたって書き連ねてきたコラム「こたえは森のなか」を収めて一冊に。

森で生き生きと輝く子どもの声に耳を傾け、その発想や感情に寄り添うことで起きる、感動的で、ちょっぴりコミカルで、そして時に大人がハッとさせられるような50編のちいさな物語の記録。

制度に拠らず、大人の都合を優先させず、真に幼児期の子どもの育ちを考える。そんな園の運営方針、そして保育者の保育スタイルと子ども観が、すべての親に投げかける「子育てとは?」「教育とは?」「子どもとは?」の問いの答えは…?

---------
<目次>

はじめに

【第一章】信じて待つ保育
レジ袋 ・ リンゴ飴 ・ 悪い子 ・ ふりかけ ・ 「信じて待つ 保育」の原則 ・ 機を待つ ・ 子どもはAKU(アク)だ ・ しつけ

【第二章】信じて待つ保育」を超えていく子どもたち  
大人を許しているのはいつも ・ 許す力 ・ 少し待つ ・ なぜ待つ保育なのか ・ 味噌汁 ・ 一つ足りない ・ 大人が教えられないこと
  
【第三章】私がピッコロを始めた理由
私がピッコロを始めた理由 ・ 避難訓練 ・ 社会を変える ・ ひとごと ・ 白いお皿 ・ 雪中運動会 ・ たこ焼き ・ 心のヒダ ・ 卒業記念品 ・ 割り算 ・ みんなで送る卒園式 ・ 巣立ちの言葉

【第四章】自然と群れが育むもの 
ひっつき虫と命 ・ 命が残っている ・ 動物の死 ・ 自然の中で保育するということ ・ キノコ ・ 自然は必要ですか? ・ アシナガバチ

【第五章】中島久美子の休日
静かな傍観者 ・ 爆弾談義 ・ 探しもの ・ 牛に助けられた話 ・ 子どもが見ている景色 ・ 怒り ・ オランダ イエナプラン研修 ・ 今と昔の違い

【第六章】哲学する子どもたち
願いごと~哲学の時間~ ・ 受け入れるという強さ ・ 渋柿 ・ 人生って ・ 考える子 ・ 自分の責任とは ・ 子どもが子どもを育てる ・ 伐採 ・ 怒られる幸せ

あとがき


---------

著者名:中島久美子 
ページ数:210
サイズ:B6版
価格:1700円(本体1546円+税)

---------
【購入方法】
2冊までのご購入は単品を選択、3冊以上ご購入の場合は【3冊セット】【5冊セット】【10冊セット】を選択してください。
新刊発売記念といたしまして、手ぬぐい付き送料無料の商品もご用意しています。
他の小冊子等もすべて合わせて送料無料でお送りできますのでぜひ合わせてご利用ください。

<例>
4冊ご購入の場合→【3冊セット】+1冊
5冊ご購入の場合→【3冊セット】+2冊
6冊ご購入の場合→【5冊セット】+1冊
7冊ご購入の場合→【5冊セット】+2冊
8冊ご購入の場合→【5冊セット】+【3冊セット】
9冊ご購入の場合→【5冊セット】+【3冊セット】+1冊
10冊ご購入の場合→【10冊セット】
10冊以上ご購入の場合→【10冊セット】+【〇冊セット】+〇冊

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,600 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品